App Storeのレビューでは出会えたというレビューや評判も多い出会い系アプリ「PICO!(PACO!)」について、管理人の体験談だけでなくネット上の口コミなども参考に幅広い角度から検証し真実の評価を明らかにしています。

出会アプリ「PACO!PICO!」とは?
出会いアプリ「PACO!PICO!」はApp Storeでは、ID交換自由で出会い放題のアプリとされていますが、実際に使ってみると、アプリ内にはサクラしか見当たらず一般人とは会えるどころかメールのやり取りもすることができません。そもそも一般人らしきユーザーを発見することすらもできないにも関わらず、高額なポイント料金を課金しないと使えないという悪質極まりない詐欺アプリです。
運営元は信用できる?
「PACO!PICO!」の運営元を調査してみました。

連絡先Mail:info@paco-c.xyz
運営責任者:菅原光子
ユーザーに高額なポイント料金を課金するアプリであるにも関わらず、連絡先情報はメールアドレスのみ、運営責任者も個人名が書かれているだけで役職などは一切記載されていません。連絡先となっているメールアドレスのドメイン「paco-c.xyz」にアクセスしても、アプリにある以外の情報は何もないなど、真っ当な運営をしているとはとても思えません。むしろ、運営元や責任者のことなど本当の情報をできるだけ隠そうとする魂胆すら見え隠れするようです。
評価とネット上の口コミ・評判のまとめ
実際に「PACO!PICO!」を調査してみた感想では、「PACO!PICO!」は完全に、出会えない系のサクラ出会いアプリです。利用価値はないとしか言いようがありません。
App Storeには「会えた」だの「やれた」だのと出会える系出会いアプリかのようなレビューが数多く掲載されていますが、そういった高く評価しているレビューはどれもウソなので騙されないようにしてください。App Storeに投稿されている口コミ・レビュー、体験談のほとんどが虚偽の内容であることは、以下で紹介する複数の出会い系アプリの評価サイトで辛辣な評価が下されていることからも間違いないと判断することができます。
登録して放置しただけで本当に大量のサクラからのメッセージが届く。本当にありえないインターネット上で拾ってきた画像を使いサクラ行為をしているのがわかる。
100%全員がサクラだ!
ほとんどが日本人じゃねーし!アジア系の外国人だし!
アジア系の外国人だとパッと見日本人に見えるし、画像の本人は日本語すらわからないわけだからクレームにならないから外人の画像を積極的に使っている!
引用元:https://deai-help.com/sakura/pacoapp/
「PACO!PICO!」にはプロフ写メを載せている女性が数多くいますが、なるほど日本人と見紛うアジア系の外国人の拾い画を使っているというわけです。どおりで写メ掲載者が多いわけです。
LINEのIDを書いて返信すると、、、
「全然わからないんだけど? ちゃんとして。」
ラインIDが文字化けしているから全然わからないと言っているのだろうか。英数字のIDはまだわかるが、平仮名で書いたIDまで認識して文字化けさせることは現在の技術ではほぼ不可能なので、ラインIDが全然分からないということはおかしい。
引用元:http://pearsonphoenix.com/paco/
ラインIDなど連絡先を教えても「文字化けしてて分からない」などというのは出会い系のサクラがメールを引き伸ばすために使う常套手段です。
悪徳出会いアプリの場合、運営会社は足がつかないようにappleやgoogleに登録する開発者名(デベロッパー名)を法人名等ではなく、個人名にしようとします。
「PACO!」の開発者名は「Ryo Itou」という個人名で登録されています。
個人開発者の名前を使って、足がつくことを隠しているようです。
健全な運営体制があるとはいえないでしょう。
引用元:https://miss-marry.net/page-1372
アプリ開発者の名前と運営責任者がまったく違うという、普通では考えられないことになっています。真っ当な出会い系アプリであれば、両者とも一致しているはずです。こういったところからも、怪しげなサクラ詐欺アプリであることが分かります。
投稿した写メ画像などを運営が無断利用することを示唆する PACO! の利用規約第5条2項
【PACO】は、本コンテンツを、本サービスの提供を目的とする範囲内において、【PACO】が必要と判断する処理を行った上で、【PACO】及び【PACO】と提携するアプリやサイト等において利用できるものとします。
PACO! でプロフィール写真として顔写メなどを投稿してしまうと、別の出会い系アプリでサクラのプロフ写真として悪用される危険性があるので絶対に写真などを投稿・送信するのは止めましょう。
「PACO!PICO!」が悪質なのはサクラ詐欺によってユーザーからポイント料金を騙し取るだけではないようです。何と!ユーザーが登録したプロフィール写真などが他の出会い系アプリで勝手に使われる可能性があるということです。おそらく、サクラの写メ画像として悪用される可能性が高いと考えられます。
引用元:https://www.datingapps.info/paco
このようなネット上の評価や評判の調査・検証結果からも「PACO!PICO!」は、絶対に出会えないサクラ詐欺の悪質アプリと評価せざるを得ません。